各種手続き
お問い合わせ
サイトマップ
学会の概要
概要と沿革
役員体制
定款
細則
倫理綱領
体罰に反対する表明
学会アーカイブ
公告
パンフレット
年次大会
最新の年次大会
過去の年次大会
創立記念事業
学会出版物
行動分析学研究
ニューズレター(最新)
過去のニューズレター
刊行物
資料館
強度行動障害特別アーカイブ
学校支援関連アーカイブ
動画で学ぶ行動分析学
新型コロナウイルス関連
行動分析学歴史資料館
学会賞・助成
学会賞
若手研究者優秀発表賞
助成
共催・協賛・後援申請
入会案内
入会手続き
特別会員
入会申込み
過去のお知らせ
Home
過去のお知らせ
学会からのお知らせ
2021.07.10
論文賞選考委員会
学会賞(論文賞)の授賞記念講演のお知らせ
松田壮一郎先生(筑波大学)・山本淳一先生(慶應義塾大学)の学会賞(論文賞)の授賞記念講演を、今度の年次大会(オンライン)のメイン会場となるRemo(https://jp.remo.co/)にて、以下のスケジュールで実施いたします。
なお、参加は無料です。
日時:2021年8月21日(土)
13:00-14:00 Remoのアクセス練習など(雑談を含む)
14:00-15:00 松田先生の授賞記念講演
15:00-15:30 質疑応答
15:30-16:00 ご歓談(フロアの参加者同士も含む)
場所:Remoの当該サイト(URLなどは8月中旬までにお知らせいたします)
2021.06.21
論文賞選考委員会
論文賞受賞論文のお知らせ
2020年度に選考が行われた論文賞受賞論文は次の通りです。
松田壮一郎氏・山本淳一氏共著「遊び場面における広汎性発達障害幼児のポジティブな社会的行動に対するユーモアを含んだ介入パッケージの効果」
8月にオンライン開催される年次大会で授賞式を行います。
2021.06.21
選挙管理委員会
6月19日の定時社員総会におきまして、理事・監事の改選が実施されましたので、会員の皆様にご報告申し上げます。
改選後役員体制
2021.04.30
ニューズレター
ニューズレター(2022年春号/ NO.102)更新しました
2021.04.01
事務局からのお知らせ
「行動分析学2021 Vol.35 No.2」を4/1(木)に会員の方々(会費未納者除く)にDM便で発送しております。
到着までに3、4日かかります。お手元に届かない方は、事務局までご連絡下さい。
2021.04.01
学会誌
学会誌『行動分析学研究』 Vol.35 No.2発行しました
2021.03.01
刊行物
『Rではじめるシングルケースデザイン』が発行されました
日本行動分析学会(監修)、藤巻 峻先生、山田 剛史先生(著)による『Rではじめるシングルケースデザイン』がRatik社より発行されました。 本書は、学会員向けに特別価格が設定されています。会員の方が購入される場合は上記Ratik社サイトより「特設販売ページ」にアクセスしてお申込みください。同ページに入るパスワードは、メーリングリストでお知らせしました。メーリングリストのメールが届いていない方、新規に入会された方は事務局にお問い合わせください。また、3月1日よりAmazonでも販売が開始されますが、発行方式の違いにより、販売価格が高くなっておりますので、ご注意ください。
2021.02.01
ニューズレター
ニューズレター(2021年冬号/ NO.101)更新しました
年次大会・研究会のお知らせ
2022.02.07
春の学校
日本行動分析学会春の学校の開催について
この度、若手会の企画による「日本行動分析学会春の学校」を下記の要領で開催することとなりました。
参加者間の交流を促進するために、昨年度の年次大会でも利用しましたRemoというオンライン・プラットフォームを用います。
多くの方のご参加をお待ちしております。
■開催日程:2022年3月5日(土)~3月6日(日)
■開催形態:Remo
■参加費:5,000円(Peatixというサービスを通してお支払いいただきます)
■申込方法:以下のGoogle Formから、必要事項を入力してお申し込みください。
https://forms.gle/gwaKo39UdJmef8g8A
■備考:
・スケジュールは、上記のGoogle Form内に示していますのでご参照ください。
・インタラクティブ性を重視するため、参加者数の上限を50名とさせていただきます。
参加希望者数が50名を超えた場合には、以下の優先順位でご参加いただきます。
(1)日本行動分析学会会員の大学生・大学院生・学位取得後5年以内の方
(2)日本行動分析学会会員(一般)の方
■申込締切:2022年2月15日(火)
■問い合わせ先:松田壮一郎 matsuda@human.tsukuba.ac.jp
2021.09.13
ワークショップ
公開オンラインワークショップのご案内
「なぜ我々は世界を救うために行動しないのか?
~創造的対話のための基礎づくり対話の場を共有する」
■日時:10月3日(日)13:00~16:00
■詳細:
https://t.livepocket.jp/e/0lk3i
2021.06.23
年次大会
第39回年次大会 第2号通信アップしました
2021.05.29
年次大会
日本行動分析学会 第39回年次大会のご案内
予約参加申込期限を6月13日(日)まで延長いたします。 多数のご参加をお待ちしております。
2021.03.24
年次大会
一般社団法人日本行動分析学会2021年度年次大会に関するお知らせ
新型コロナ・ウィルスの影響がまだ当分続くことを考慮し、2021年3月13日開催の理事会にて、2021年度の年次大会を以下のように変更することとなりました。
1)開催方式:オンライン
2)開催コンセプト:インタラクティブ・オンライン年次大会
3)日程:2021年8月28日(土)・29日(日)
4)発表形式:オンデマンド配信(発表者はビデオクリップを事前に作成)
5)討論形式:オンライン(参加者は当日までにビデオクリップを各自視聴)
6)注意:感染拡大によって、上記の内容に変更が生じる可能性があります。
2021.04.26
関連団体
第6回 医療行動分析学研究会のご案内
日時:2021年5月9日(日)10:00~17:00(9:30受付開始)
開催方法:オンライン
2021.04.20
年次大会
第39回年次大会の第1号通信を学会ホームページ上に公開いたしました
『雑談』もできる「インタラクティブ・オンライン年次大会」をコンセプトとして、オンラインで開催させていただくことになりました。 これにともない大会ホームページを開設、大会参加予約の受付を開始いたします。
今大会の研究発表はすべて口頭発表(ビデオクリップによるオンデマンド配信+質疑応答は年次大会のオンライン会場にて実施)で行います。
必ず予約参加申込をお願いいたします(申込期限:5月31日)。
なお、今年度は、経費削減のため、紙媒体での第1号通信および郵便振替払込書の郵送はございません。
この点につきましては、ご理解のほどお願い申し上げます。
皆様のご参加を準備委員会一同お待ちしております。
日本行動分析学会第39回大会年次大会準備委員会 理事長 武藤 崇