What's New
この度、上述の暴風雨で被災された皆様に、学会を代表いたしまして心からお見舞い申し上げますとともに、一日も早い復旧・復興をお祈り申し上げます。
一般社団法人・日本行動分析学会では、被災された会員の皆様の2020年度年会費の免除措置を実施することにいたしました。該当する方は、随時、事務局までご連絡ください(その際、被災証明書などのコピーをご提出いただくことをお願いいたします)。
なお、既に2020年度年会費をお支払い頂いている場合には、その金額を2021年度の年会費とさせていただきます。
2020年8月1日
2020.11.06
日本学術会議に関する声明文について New!
一般社団法人日本行動分析学会・理事会は、日本学術会議第25期推薦会員任命拒否に関する人文・社会科学系学協会「共同声明」に対して「賛同」しております(詳細は,以下のURLをご参照ください)。
https://psych.or.jp/wp-content/uploads/2020/12/201202.pdf
Joint Statement by the Academic Societies of the Humanities and Social Science s on the Refusal to Appoint Nominees as Council Members to the 25th Term of th e Science Council of Japan
2020.11.02
ニューズレター(2020年秋号/ NO.100) New!
2020.10.27
第8回一般社団法人日本行動分析学会学会賞(論文賞)の選考について
この度、「一般社団法人日本行動分析学会 細則第7章論文賞」に基づき、学会賞(論文賞)の選考を行うことになりました。会員の皆様には、投票くださいますようお願いします。
■論文賞投票について【投票期間:11月1日〜11月30日】
2020.10.23
日本学術会議新規会員の任命について
先般、日本学術会議により第25期新規会員の候補として推薦された105名のうちの6名が、新規会員として任命されなかったとの報道がありました。
このことにつきまして、一般社団法人日本行動分析学会理事会で審議をしました結果、この件が、学問の自由に関係する重要な案件であると判断し、内閣総理大臣が新規会員として当該6名の任命を拒否した理由を開示し、その合理性を説明するように要望します。
2020年10月17日 一般社団法人日本行動分析学会理事会
2020.09.01
学会誌『行動分析学研究』 Vol.35 No.1
2020.08.26
日本行動分析学会第38回年次大会に参加される皆様
大会参加に必要な「IDとパスワード」を記載したメールを、お送りしておりますが、不着のケースがあるようです。
まだ受け取っておられない方は、jaba-meeting@j-aba.jp までご連絡をお願い申し上げます。
日本行動分析学会第38回年次大会準備委員会
2020.08.03
ニューズレター(2020年夏号/ NO.99)
2020.06.29
第38回年次大会の各案内を更新しました
詳しくは大会ホームページをご覧ください。
2020.06.22
実践賞について
コロナウィルス感染症の影響を受けて選考が遅れていた実践賞について、以下のように決定しましたのでお知らせいたします。
受賞者:山本央子氏(京都動物愛護センター 収容動物評価者)
2020年5月9日 実践賞選考委員会
2020.05.21
第38回年次大会は、オンライン開催に変更されました
詳しくはオンライン開催のご案内をご覧ください。
2020.05.08
「Youtubeで視聴できる行動分析学の実験動画」を掲載しました。
2020.04.30
ニューズレター(2020年春号/ NO.98)
2020.04.09
第38回年次大会 「大会予約参加申込期限」等の変更について
「予約参加申込期限」、「研究発表・公募企画シンポジウム採択通知」、「抄録原稿提出、および、諸費用納付期限(予約参加申込者)」が変更しました。
今後の主な予定をご覧ください。
詳しくは大会ホームページをご覧ください。
※新型コロナウィルス感染症の状況によっては、今後、スケジュール等に変更が生じる可能性がございます。
2020.04.03
日本認知・行動療法学会第46回大会のお知らせ
2020.03.24
学会誌『行動分析学研究』 Vol.34 No.2
2020.03.13
行動分析学事典(2刷)に向けての修正について
以下の回答フォームより,行動分析学事典の検討点(軽微な)についての情報を広く収集いたします。よろしくご協力のほごお願いいたします。
■ 回答フォームはこちらをご覧ください。 ( 詳しくはこちら)
2020.03.01
日本行動分析学会第38回年次大会は愛知大学で開催
【会期】2020年8月28日(金)〜8月30日(日)の3日間
【場所】愛知大学豊橋校舎(愛知県豊橋市)
※第1号通信は、大会事務局から発送いたしました。
※新型コロナウィルス感染症の状況によっては、今後、スケジュール等に変更が生じる可能性がございます。
詳しくは大会ホームページをご覧ください。
2020.01.31
ニューズレター(2019年冬号/ NO.97)
2020.01.28
2020年度「日本在住学生会員のABAI/SQAB参加に対する助成事業」のお知らせ(日本行動分析学会 渉外委員会)
日本行動分析学会では、次世代を担う学生会員の国際的な情報交流活動を推進するために、毎年、ABAIやSQABなどの国際学会参加を助成する事業を行っています。2020年度もこの事業を継続して実施します。
来年度の助成対象は2020年5月21日から25日に米国ワシントンD.C.で開催される ABAI第46回年次大会またはSQABです。
申請するためには、口頭発表、ポスター発表、シンポジウムやパネルディスカッションのスピーカーのいずれかであること、また口頭発表、ポスター発表では第一発表者であることが条件です。その他の条件については下記学会HPのURLから募集要項をご確認下さい。
応募〆切は2020年3月31日(消印有効)です。
学会HPからダウンロードできる申請書に必要事項を記入し、その他の資料とあわせて日本行動分析学会事務局まで郵送して下さい。
なお、2019年度の助成が実施されなかったため、例年は2名のところ2020年度は最大4名に対する助成を行う予定です。
また、助成額も1名につき75,000円であったものが、2020年度以降は100,000円に増額されます。学生会員の皆さまのABAI/SQABへの助成事業への応募をお待ちしております。
■案内はこちらをご覧ください。
2020.01.22
学会パンフレットが新しくなりました