参加案内
大会参加手続き
- 第一発表者の予約参加申込
第一発表者となるには、予約参加申込が必須となります。研究発表を申し込まれる場合には、会員・非会員の別なく、必ず予約参加申込の手続きを行って下さい。発表の申し込みだけを行って、参加手続きを当日に行うことはできません。
予約参加申込がない場合には、発表の取り消し(プログラムに掲載されません)となりますので、ご注意下さい。
- 参加申込方法
(1) 大会ウェブサイト上の参加申し込みフォームに入力してください。
(2) 諸費用につきましては「3.諸費用納付」をご参照ください。
(3) 発表予約参加申込期限は5月31日(月)および諸費用納付期限は7月15日(木)です。
(4) 参加のみの方の申込期限は8月10日(火)および諸費用納付期限は8月10日(火)です。
- 諸費用納付
下記口座(年次大会専用)までお願いいたします。必ず氏名・連絡先の電話番号を記載ください。(所属名のみ不可)
【年次大会専用口座】
ゆうちょ銀行 口座記号番号:00920-7-276810
口座名義:一般社団法人日本行動分析学会(カナ)シャ)ニホンコウドウブンセキガッカイ
他行からのお振込みの際は、店名・店番(〇九九(ゼロキュウキュウ))(099)
預金種目:当座、口座番号:0276810
※大会プログラム・発表論文集は、大会ウェブサイトから、PDFファイル(無料)を各自ダウンロードいただく方式を採用します(年次大会発表申込者専用のメーリングリストでダウンロードの方法をお知らせいたします)。
なお、紙媒体をご要望の方は、別途2,500円(送料込み)を大会参加費などと併せてお振込みください。
- 諸費用一覧
| 費用 |
正会員 |
正会員(1) |
非会員 |
| 一般・夫婦 |
大学院生 |
学部生 |
一般・夫婦 |
大学院生 |
学部生 |
| 大会参加費 |
5,000円 |
4,000円 |
1,000円 |
5,500円 |
4,000円 |
1,000円 |
| 懇親会費 |
無料 |
無料 |
無料 |
無料 |
無料 |
無料 |
大会プログラム
発表論文集 |
PDF版 |
無料 |
無料 |
無料 |
無料 |
無料 |
無料 |
| 紙版 |
2,500円 |
2,500円 |
2,500円 |
2,500円 |
2,500円 |
2,500円 |
註1 非会員として第一発表者になることができます。この場合、非会員の大会参加費をあらかじめ支払うこと、正会員が責任発表者として連名発表者となり、大会参加費をあらかじめ支払うことが必要です。
註2 現在非会員で入会をご希望の方は、学会事務局までお問い合わせ下さい。
註3 大学院生については、会員・非会員の別なく同額となります。
註4 夫婦会員は通常正会員(1)となりますが、大会では正会員扱いとさせていただきます。
- キャンセルポリシー
(1) 地震等の自然災害などその他やむを得ない事情により本大会を中止した場合、諸費用のご返却はございませんので予めご了解の上お申し込みください。
(2) 研究発表および若手研究者口頭発表において、本学会の発表に適さないと結論し採択が取り消された場合のみ、諸費用の返却申請が可能です。
(3) 諸費用の返却に係る手数料等はご負担いただきます。
今後の主な予定
| 期日 |
内容 |
摘要 |
| 5月31日(月) |
予約参加申込期限(発表希望者) |
申込者が大会ウェブサイト上の「参加申し込みフォーム」に必要事項を入力し、送信 |
| 6月20日(日) |
研究発表・公募企画シンポジウム採択通知 |
準備委員会が、研究発表の申込者と公募企画シンポジウムの企画者にメールで通知(第2号通信) |
| 7月15日(木) |
抄録原稿の提出期限 |
研究発表の申込者と公募企画シンポジウムの企画者が、準備委員会にメール添付で送付 |
| 諸費用納付期限 |
予約参加申込者が、諸費用を納付 |
| 7月31日(土) |
発表用動画ファイル提出期限 |
主発表者が発表用動画ファイルを提出 |
| 8月10日(火) |
予約参加申込期限(参加のみの方) |
参加のみの方(発表しない方)が大会ウェブサイトから申込を行う |
| 諸費用納付期限 |
参加申込者が、諸費用を納付 |
| 8月中旬 |
論文集発送 |
準備委員会が、購入希望者(費用支払済みの方)へ発送 |
その他
- 当日の参加受付はございません。
- ご協力のお願い
学会運営ならびに年次大会運営は、多くの方々の献身的な準備により支えられております。日本行動分析学会は、会員の皆様の相互の理解と協力によって成立するので、皆様のご助力を賜りますようお願い申し上げます。至らぬ点がございましたら、ご容赦くださいますようお願いいたします。
発表について
研究発表について
公募・学会・大会企画シンポジウム
発表内容の撮影等について
今大会で受信された画像や発表資料については、すべて録画(画面のキャプチャを含む)、保存、再配布を禁止いたします。